パンダ誕生日 紹介

 パンダ誕生日 紹介

自作の iPhone, iPad用のユーティリティアプリです。




どんなアプリ?

日本にいるパンダの誕生日や年齢、生まれてからの日数などを表示するアプリです。

AppStore で公開中です。


何ができるの?

日本にいるパンダの詳しい情報を知ることができます

いつ、どこで生まれたか。
両親の名前や来日日、いつ頃帰国する予定か、などなど
ホームページや動画へのリンク集もあります。


年齢順に並び替えできます


次の誕生日まであと何日かわかります

推しパンの次の誕生日があと何日後かすぐにわかります。


パンダの年齢を人間の年齢に換算できます

パンダの年齢を実年齢の3倍して人間の年齢に換算して表示できます。


その他にもいろいろな分類でグループ分けや並べ替えができます

分類編集画面で表示する分類や表示する順番を設定できます。


自分の家族の誕生日や好きなイベントを登録できます

家族の誕生日をパンダの誕生日と並べて表示したりできます。
人間年齢換算で換算されるのはパンダだけなので、人間の年齢でパンダと家族の年を比べることもできます。
もちろん家族が生まれてから何年何か月何日経ったか、もしくは何日経ったかもすぐにわかります。


ウィジェット対応

ホーム画面に推しパンダのアイコンを常に置いておけます

誕生日と年齢を一緒に表示します。タップするとアプリの該当パンダの詳細情報画面をすぐに開きます。


iPad 対応

iPad なら広々とした画面で表示できます

一覧画面が見やすいです。
他のアプリと画面を分割して同時表示する Split View 表示にも対応しています。



使い方

Appを起動した後に表示されるパンダ情報の一覧画面がメイン画面です。
基本的にはこの画面を起点にして他の画面に移ったり戻ってきたりします。

?アイコン → 使い方画面

画面の右下にある?アイコンをタップすると、表示している画面の説明を表示する使い方画面に移ります。詳しい説明はこの使い方画面をご覧ください。
使い方画面から直前の画面に戻るときは、左下のホームアイコンをタップするか、左上の<アイコンをタップしてください。

このAppについて

この App は iPhone でオリジナルで作った App です。
パンダ好きなのに日本にいるパンダの誕生日や年齢を覚えていられなかったので、簡単なパンダデータベースとして作りました。
各パンダの Youtube動画や動物園のホームページなどへのリンクも貼って、いつでもすぐに推しパンダの動画を見れるようにしました。
オンラインヘルプでいつでも ? アイコンでその画面の使い方を表示できます。

パンダの帰国予定日の情報を意識してみると、改めてパンダたちが日本にいてくれる時間は短いんだなと実感しました。

今後も各パンダの情報はメンテナンスしていくつもりですが、もし情報が古いところに気付いたらお気軽にご連絡いただけると助かります。

OKOTOBA 紹介

 OKOTOBA 紹介

自作の iPhone, iPad, Apple Watch 用の言葉遊びアプリです。







どんなアプリ?

ランダムにもっともらしい言葉を作り出し、物々しく表示するアプリです。


AppStore で公開中です。

どんな言葉を作れるの?

4種類のテーマがあります。

お言葉

ランダムに単語を紡いで格言を作ります。



前世の職業

ランダムにあなたの前世を言い当てます。


ラッキーグッズ

あらゆるものがランダムにお守りになり得ます。

今日の運勢

言わずと知れたランダムな運勢です。

他に何ができるの?

  • メニュー画面で
    • 背景画像や背景色を選ぶことができます。
    • 効果音を選ぶことができます。
  • お言葉表示画面で
    • 右上のシェアボタンを押して、気に入ったお言葉を画像として保存したり、SNSにシェアすることができます。

ウィジェット対応

ウィジェットとして iPhone のホーム画面に表示できます。
ウィジェットを長押しして出てくる編集画面から、テーマやフォントの種類、背景色を選べます。

自動的に時々お言葉が変わります。
気に入ったお言葉が表示されたら、タップしてアプリを起動すると同じお言葉が表示されるので、それをシェアできます。


Apple Watch 対応

Apple Watch でも同じように全4テーマのお言葉が見れます。
iOS版に比べて 見た目はイマイチでも、語彙力は対等です。


Apple Watch ではコンプリケーションにお言葉を表示できます。
表示できるコンプリケーションは「モジュラー」や「インフォグラフモジュラー」文字盤の真ん中の大きい長方形のものです。
30分に1回ぐらいのペースでお言葉が変わります。




このAppについて

1998年に Ruputer (ラピュータ)という、スマートウォッチの元祖のような腕につけるコンピューター(腕コン)が発売されました。この Ruputer 用に 1998年に作ったアプリ「今日のお言葉」がこの App の元祖として覚えている最初のものです。

Ruputer は画面解像度が荒くて表示できる文字数が少なかったので、少ない文字数でも遊べる言葉遊びゲームっぽいものとして作りました。
ただ、実際に画面に入る言葉選びに苦労しました。一部のカタカナ語が半角カタカナなのはこのころの名残です。この時の制約が iPhone の ウィジェットや スマートウォッチの画面のようにコンパクトな画面に表示できる、今に至る柔軟性を担保してくれました。
また、この時「前世の職業」「ラッキーグッズ」も選べるようになっていて、Appの原型としてはできあがっていました。

その後、2012年に Pebble (ペブル)というスマートウォッチが発売されました。
この Pebble 用に 2015年に「今日のお言葉」を移植したアプリ「okotoba」が前代です。
Pebble はもともと日本語が表示できなかったのですが、何名かの有志が日本語言語パックというフォントセットを開発してくれたおかげで、このような日本語を表示するアプリも出すことができました。

そして、 2020年に 私が初めて iPhone 用に作った App が本 Appです。最初のバージョンでは Pebble 版相当の仕様で黒画面に3行のお言葉が徐々に浮かび上がるだけだったのですが、バージョンアップで背景画像や効果音を追加しました。さらに iOS のウィジェット対応、そして Apple Watch 対応を加えて、スマートウォッチアプリとして原点回帰したのが今のバージョンです。

現在の Apple Watch 版では コンプリケーションが「お言葉」専用になっているので、他のテーマも選べるようにしたいと思っています。


Full Of Pixels 紹介

Full Of Pixels 紹介

自作の Apple Watch,  iPhone, iPad 用の時計アプリです。




どんなアプリ?

綺麗なレインボーカラーの時計です。
四角形の数で時刻を示します。


現在 App Store で公開中です。



どうやって時刻を見るの?

一番下の四角形の数が時間を、
右側の四角形の数が分を表しています。

たくさん並んでいる細長い四角形1つが10分を表しています。
縦1列が10分が6個で1時間、横に全部で最大12個並びます。


大きい細長い四角形が10分を示しています。
右側の列の一番下の細かい図形で1分から9分を示します。

操作方法

画面を上下にドラッグすると画面の色が変化します。
Apple Watch ではリューズを回しても同じ操作になります。

画面を左右にドラッグするとボケ具合が変化します。

画面をタップするとカラーパターン(色の模様)が切り替わります。

画面を長くタップすると画面全部が埋まったテストパターン、何もないテストパターン、通常の時計を切り替えられます。色やボケ具合を画面全体で確認したいときに使ってみてください。

左上の3本線のアイコンをタップしてヘルプメニューを表示できます。
ヘルプメニューでは使い方を確認できます。







このアプリの何がいいの?

Apple Watch の画面すりすり、Digital Crown クルクルで色や明るさが滑らかに変わったりのが綺麗で楽しいです。

コンプリケーション

Apple Watch のみの機能です。Apple Watch4 以降で使える文字盤「インフォグラフモジュラー」「モジュラーコンパクト」の大きな横長長方形のコンプリケーションに設定できます。
このコンプリケーションでは、カラフルな表示で1時間づつ時間を四角形の数で表示できます。

コンプリケーションの動作には Apple Watch の消費電力節約のための制限がいくつかありますので理解した上でご利用ください。

  • 0分0秒ピッタリの時刻に表示が切り替わるとは限りません。
  • アプリを起動したときにコンプリケーションも念の為更新しますが、コンプリケーションの更新は1日50回までの制限があります。もしAppタイトル名表示のままになったら、数時間放っておいてください。そのうち戻ります。


機能拡張

アプリ内購入で以下のような機能が拡張されます。
iPhone の Full Of Pixels App のヘルプメニューの中の「拡張機能」からアプリ内購入するとアンロックできます。
  • カラーパターンの種類が、デフォルト3種類に加えてさらに追加されます。現在は6種類追加します。

 




  • アプリを抜けてもカラーパターンの切り替えや色や明るさの変更を覚えておきます。好みの設定を覚えておきたい場合に使えます。
  • コンプリケーション表示がアプリのカラーなどの設定を反映するようになります。好みの設定がコンプリケーション表示にも適用されます。
  • 秒表示ができるようになります。画面の右端に秒表示用の列が追加されます。時計が常に動いていて欲しい場合に使います。

  • 分秒の1〜4にアナログバーの長さによる表現ができるようになります。正確な分や秒よりもアナログ的に見たい場合に使います。


  • 色を自動的にゆっくりと変化し続けるようにできます。ボーッと見たい場合に使います。



補足

  • Apple Watch の App の機能拡張は、 iPhone App の方で App 内購入してから両方のFull Of Pixels App 同士で通信させて機能拡張を反映します。
    • App内購入したら、iPhone Appと Apple Watch App の両方とも拡張機能のメニューを表示させてください。
    • もし何度か試しても拡張機能のメニューがアンロック表示にならなければ、Apple Watch の Full Of Pixels Appを一旦アンインストールしてからインストールし直して、再び拡張メニューを表示してください。
  • Apple Watch の制約で、時計の文字盤として扱われるのは Apple謹製のものだけなので、本 App は文字盤ではなくあくまでも App としての扱いになります。
  • WatchOS7 では App は 常時表示ができないため、操作しないで放っておくと文字盤に戻ってしまいます。ただし、WatchOS8+ Apple Watch5以降では App も常時表示できるようになる方向で、その時は本Appも対応する予定です。
  • Apple Watch ではコンプリケーションにリンクとして設定し、時々いじってもらえると嬉しいです。

この App について

この App は、もともと Pebble という スマートウォッチ用に作ったアプリ「FULL OF PIXELS」という 時計アプリが元祖です。
Pebble は元々 白黒液晶だったのですが、当時新製品の Pebble Time でカラー表示ができるようになったため、カラー表示を活かせるアプリとして開発しました。
ただ、Pebble Time は64色しか出せず、しかも反射型液晶のために発色も悪かったため、綺麗に見れる色合いを探すのに苦労しました。
ちなみに「FULL OF PIXELS」の語源は SF映画 2001年宇宙の旅の有名なセリフ「My God, It's  Full of Stars!」のオマージュです。

Apple Watch を購入したときに、 OLED 画面ならこの App がどれだけ綺麗に表示できるんだろうと思ってまず Apple Watch に移植しました。期待以上に綺麗に表示されて操作に応じてリアルタイムに色変更やボケ量変更の表示が反映できることに Apple Watch の能力の高さを感じました。

当初は Apple Watch 専用アプリとして作っていたのですが、対になる iPhone App もないと色々不便なことに気づいて、後から iPhone Appを追加して、ついでなので iPad  対応もしました。
iPad はバッテリーの持ちがいいため常時表示させやすく、本来の時計表示としては一番向いているかもしれません。
ただ画面の綺麗さは 小さくて精緻な OLED の Apple Watch  の方が上だと思います。